【ハッカ油の活用方法5選】爽快な夏にするための天然ハッカオイルを使おう

アロマ 楽しく過ごす

「天然のオイルで虫よけスプレーを作りたい」
「天然のもので涼しくしたい」
「はっか油の活用方法とは?」

天然の爽快さと虫よけ効果を兼ね備えた、ハッカ油の魅力を知っていますか?

暑い夏にピッタリの無添加の虫よけスプレーはもちろん、爽快感を与えてくれる活用方法があります。しかし、そんなハッカオイルを上手に活用するにはハッカ油の特徴と注意点を知っておくこともポイントです。

そこで今回は、ハッカ油の活用方法とポイントを紹介します。ハッカオイルを上手に取り入れて、リフレッシュした夏を楽しみましょう!



ハッカ油とは

エッセンスオイル

「ハッカ油」は、ハッカから抽出した油のことです。

様々な種類のミントがあり、ミントは、ハッカを含むミントの総称、「和製ミント」=「ハッカ」とも呼ばれています。

アロマテラピーには、ペパーミント。料理にはスペアミントが主に使われている種類です。

ハッカ油の注意点

「!」マークの積み木

ハッカ油には爽快感を与え気分もスーッとなりますが、その独特の香りと油だけあって、ハッカ油を使用するにはいくつかの注意点があります。

使用しすぎには注意

seiyu

ハッカ油、数的だらすだけでも「刺激」になることがあります。それもハッカ油は、かなり濃縮されたエッセンスでもあり、それが肌や体にとって「痛み」「赤み」「痒み」などのトラブルを引き起こす場合があります。



直接肌につけない

腕

ハッカ油を、薄めずそのまま使用することは絶対に避けてください。

ハッカ油は濃縮されたエッセンスのため、1滴肌に触れただけで敏感肌の方は「ヒリヒリ」と肌に痛みを感じてしまうことがあります。

使用する場合には、必ず他のオイルと混ぜる、薄めるかして使用するようにしましょう。

妊娠中や授乳中時には使用しない

妊婦さん

妊娠中や授乳中の場合、つい”天然のもの”を使用したくなりますが、ハッカ油は使用を控えておきましょう。

ハッカには、「メントン」という成分が含まれ、赤ちゃんに影響を与えてしまうこともあるので、使用の際には医師に相談必須です。

お子様が手に届く場所に置かない

子供の後ろ姿

小さいお子さんは、何にでも興味を示してしまうこともあるので、ハッカ油はお子さんが手に届く場所に置かないように注意しましょう。

ハッカ油は濃縮されたものになるため、目や口に入ってしまわないように注意しましょう。



パッチテストを行う

女性の腕

ハッカ油は、非常に濃い成分のため、使用する場合には肌に直接使用する目的でのハッカ油を使用する場合には、パッチテストを行うことをオススメです。

ハッカ油のタイプを必ず確認する

ミントオイル

ハッカ油には様々なタイプのものがあります。多くのハッカ油は、濃縮タイプが多いので注意しましょう。

濃縮タイプのものは、かなり刺激が強い成分のため消化器官に傷をつけてしまう恐れがあります。飲み物や食べ物に使用する場合には必ず「食用タイプ」のもの適切な量で使用しましょう。

また、ハッカ油にも”食用タイプ”のものもあるのですることは危険であり、消化器官に刺激を与える可能性があります。飲食物に添加する際は、食品用のハッカエッセンスを使用し、適切な量に注意してください。

ハッカ油の品質の確認する

アロマ

ハッカ油を購入する際には、信頼性のある製品を選ぶようにしましょう。

よくわからないブランドもののハッカ油の販売もありますが、”品質が確認された”ハッカ油を使用するようにしてください。



ハッカオイルの選び方

ハッカ油

ハッカオイルとひとことに言っても、様々なハッカオイルが存在します。

ハッカオイルを選ぶ際は、”品質が確認された”安全なハッカ油を選ぶためにも3つのポイントに注意して選んでください。

純粋な100%のハッカ油を選ぶ

ミント

ハッカ油には、天然のものと合成のものが存在します。

エッセンシャルオイルを選ぶことが重要です。合成成分や添加物が含まれていないことを確認しましょう。

ハッカの種類で選ぶ

ミント

ハッカはミントの総称で沢山の種類が存在します。使用目的によって、どんなハッカ油が適しているのかが変わります。

一般的にアロマテラピーで使用されるのは、ペパーミント。料理や飲み物の飾りなどには、スペアミントが適しています。

品質が確認された製品から選ぶ

ハッカボトル

ハッカ油は爽快感を与えてくれる反面、濃縮タイプのためかなり刺激が強いものになります。そのため、ハッカ油を購入される際には、”品質が確認された”信頼性のあるメーカーから選ぶようにしましょう。

ハッカ油の活用方法

精油とチャンドルとお花

ハッカ油は、爽快な感触とリフレッシュ効果が特長です!

ディフューザーやマッサージに使って心身をリフレッシュもでき、アウトドアにも万能アイテムです。ハッカの活用方法として毎日ハッカ生活にも沢山のアイディアが記載されています。

興味ある方はぜひご覧になってみてくださいね。

ハッカスプレーの作り方

アロマボトル

【材料】
・精製水:1カップ
・ペパーミントまたはスペアミントの精油:5~10滴前後
※個人差によって刺激が異なるため精油は少ない量からスタートしてください

【作り方】
①精製水をスプレー容器に注ぎます。
②ペパーミントまたはスペアミントの精油を5滴入れ、よくボトルを振り完成です。香りなどがもっと強くしたい場合であれば、1滴ずつ足してお好みのハッカスプレーを作ってみてくださいね。

※ハッカ油は1滴でもかなりの刺激があります。

マッサージオイルとして使用する

足のマッサージをしている女性

ハッカ油の活用方法として、ハッカ油にベビーオイルやアーモンドオイルで混ぜ、薄め、マッサージオイルとして活用がオススメです。

梅雨時期や夏など蒸し暑い日には、ハッカ油をマッサージとして利用すると爽快感が感じられます。特に、首回りや肩、足の裏に使用すると疲れがスーッと緩和されていきます。

アロマディフューザーで香りを楽しむ

ディフューザー

ハッカ油の活用として、空間に香りづけできるアロマディフューザーにハッカオイルを数滴垂らすことで、清涼感を感じられます。

またハッカ油には”消臭”効果もあるので、来客前や気になる場所、また蒸し暑い日などに使うとリフレッシュにも効果的です。

頭痛や不快なニオイを和らげる

白い服を着た女性が頭を抱えている

ハッカオイルと精製水などで薄めたもとをこめかみ辺りに軽くシップすることで、ハッカの爽やかな香りが頭のスッキリ感を感じられます。



虫除け対策に使用

スプレーボトル

ハッカ油はアウトドアなどにも使えるアイテムです。ハッカのスースーした香りは、虫が苦手とする香りで、虫除け対策にも使えます。

使用方法も簡単で、薄めたハッカオイルを肌に適量塗るか、スプレーとして服や周囲に使用して虫除けとして活用しましょう。

また、保冷剤にハッカオイルを数滴垂らすことで空間の虫除けとしても活用することができます。

入浴剤として利用する

ハーブとお風呂

気分を変えたいときに、ハッカオイルのオススメの活用方法に入浴剤として使うことで、リラックス感がアップします。

湯舟にハッカオイルを5滴前後垂らすと、お湯が体を温め、ハッカ油が疲れた体がスーッと清涼感を与えてくれます。

ただし、ハッカ油は濃縮タイプなので必ず「使用する量」を守ってください。

ハッカオイルで爽快感を得よう

ハッカ

ハッカオイルには、リフレッシュ効果や清涼感を与えてくれる夏や気分を変えたいときにオススメのオイルです。

しかし、ハッカ油には様々なタイプのものがあるので、「使用する種類」「使用の量」「使用する場所」などに注意しながら、ぜひハッカオイルを活用してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました